|
 |
|
 |
|
富士山静岡空港から福岡空港
柳川下り 大宰府天満宮
由布院 別府・鉄輪温泉地獄めぐり
|
|
|
|
|
行 程
|
|
1
日
目
|
富士山静岡空港(現地集合)7:35発→→→(FDA141)→→→福岡空港9:30着・・(貸切観光バスにて移動)・・
|
|
水郷柳川 川下り(船頭の舟唄と共に川下りをお楽しみ下さい:昼食名物うなぎのせいろ蒸し御膳)11:00~14:00・・
|
|
大宰府天満宮(見学)15:00~16:00・・中洲又は天神(泊)16:30・・(夕食は水炊き又はもつ鍋料理)18:00~20:00
|
|
|
2
日
目
|
ホテル8:30 ・・由布院:金鱗湖(散策)10:30~11:30・・別府市内(昼食)12:30~13:30・・
|
|
別府:国指定名勝:鉄輪温泉 地獄めぐり(血の色のような真っ赤な池、血の池地獄、70頭の群れをなすワニの楽園、鬼山地獄)13:30~14:30
|
|
福岡空港18:00→→→(FDA148)→→→富士山静岡空港19:25
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
新幹線で行く 世界遺産 宮島厳島神社
原爆ドーム 大和ミュージアム
日本三大奇橋 岩国錦帯橋 お好み村
|
|
|
|
|
行 程
|
|
1
日
目
|
静岡駅8:07発==(JRひかり501号)==新神戸駅10:11着 11:31発==(JRさくら551号)==広島駅11:31着(貸切観光バスにて移動)・・
|
|
お好み焼村(自由昼食)12:00~13:00・・原爆ドーム(見学)13:10~13:40・・大和ミュージアム:
|
|
海上自衛隊呉資料館てつのくじら館(見学)14:40~16:30・・広島市内(泊)17:30・・(八丁堀、流川など繁華街にて夕食)18:00~20:00
|
|
|
2
日
目
|
ホテル8:30・・日本三大奇橋:岩国錦帯橋(シロヘビの館、岩国城ロープウェイなど散策)9:30~11:00・・宮島口~~
|
|
~~(宮島フェリー)~~世界遺産宮島:厳島神社(案内人付きご参拝:宮島見学、昼食)12:30~15:00~~~
|
|
宮島口・・広島駅17:11発==(JR新幹線さくら562号)==新神戸駅18:24着 18:34発==(JRひかり520号)==静岡駅20:37着
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
北陸新幹線で行く 金沢 1泊2日のたび
金沢21世紀美術館 近江町市場
ひがし・にし茶屋街 忍者寺 兼六園
|
|
|
|
|
行 程
|
|
1
日
目
|
静岡駅7:14発==(JRひかり630号)==東京駅8:12着 8:36発==(JRかがやき505号)==金沢駅11:06着・・(貸切観光バスにて移動)
|
|
日本三名園:兼六園(見学・昼食)11:30~13:00・・金箔工芸:箔座(黄金の茶室見学)13:15~13:45・・ひがし茶屋街(見学)14:00~15:00
|
|
金沢21世紀美術館(見学)15:30~16:30--金沢市内(泊)17:00--(香林坊にて郷土料理の御夕食)18:00~20:00
|
|
|
2
日
目
|
ホテル9:00・・人 呼んで忍者寺:妙立寺(落とし穴、隠し階段など見学)9:30~10:30・・にし茶屋街(見学)10:40~11:40・・
|
|
長町武家屋敷跡(見学)11:50~12:40・・金沢の台所:近江町市場(自由昼食:買い物)13:00~15:00・・金沢駅15:55発==
|
|
(JRかがやき510号)==東京駅18:28着 19:03発==(JRひかり659号)==静岡駅20:02着
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|